2008年12月26日
WAM4用レコイルプラグ

皆さんこんにちは。工場長です。先日の予告どおりレコイルプラグのご紹介です。
上がLMT実物、下が当方のオリジナルパーツのプラグになります。
全長はほぼ同じサイズになっております。

基本的には実物に準拠した寸法となっていますが、大きく異なる点もあります。
それは、数箇所の直径が太くなっている点です。
これにより、実物、あるいは実物レプリカでは適切に固定できないWAノーマル線径レコイルスプリングを
適切に固定でき、スプリングの暴れによる無駄なロス、異音をカットします。
ジュラコンをCNC切削で高精度加工し、材料由来の軽量さにより高速動作を実現します。

さらに実物、あるいは実物レプリカには搭載されることの多いショックレス機構を排除し、空気抜き穴を
設けることにより、更なるフリクションロスを低減、30g以下という劇的な軽量化を実現しました。
燃費の向上、高速動作、レコイルの増大をお望みでしたら、是非お引き合いを。
以上レコイルプラグのご紹介でした。それではまた。
Posted by 工場長 at 00:01│Comments(4)
│部品
この記事へのコメント
京都組みのたまちゃんです。
いつも素晴らしいカスタムパーツ
ご紹介有難う御座います。
はやくガチなM4組み上げたいです!
レポート楽しみにしていますね!
いつも素晴らしいカスタムパーツ
ご紹介有難う御座います。
はやくガチなM4組み上げたいです!
レポート楽しみにしていますね!
Posted by たまちゃん
at 2008年12月26日 23:10

>たまちゃん
お越しくださってありがとうございます。
いつもお世話になっております。
年明けにはM4うちまくりましょう。
お越しくださってありがとうございます。
いつもお世話になっております。
年明けにはM4うちまくりましょう。
Posted by 工場長
at 2008年12月27日 09:58

はじめまして。
かなりの前の記事ですが、まだ購入できますでしょうか?
かなりの前の記事ですが、まだ購入できますでしょうか?
Posted by wilcox at 2016年05月30日 13:24
wilcox様
お世話になります。
在庫ございました。
右側メニューよりご連絡先を明記の上、ご連絡いただけますでしょうか?
お世話になります。
在庫ございました。
右側メニューよりご連絡先を明記の上、ご連絡いただけますでしょうか?
Posted by 工場長
at 2016年05月30日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。