楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年01月21日
SPR Mk12 Mod0 18in Barrel 最終
こんにちは。工場長です。
以前投稿した記事にて、部品の結合をどうしているのかと言うご連絡をうけましたので、
以前の記事にて使用しなかった画像を追加で上げておきます。
ご参照ください。
以前投稿した記事にて、部品の結合をどうしているのかと言うご連絡をうけましたので、
以前の記事にて使用しなかった画像を追加で上げておきます。
ご参照ください。

バレルエクステンションの内部です。

バレル本体後端面、上からです。チャンバーはPrimeAEGバレル用を使用して、すでに挿入された状態です。

バレル後端面、後ろからです、内径φ8.55×200mm加工とチャンバー格納部の寸法も限界まで追い込んでいますので、この状態で下を向けてもインナーバレルアッセンブリが脱落することはありません。

勘合部のアップです。ここには、バレルとバレルエクステンション。バレルエクステンションとレシーバー。レシーバーと回転止めピンと言う風に3通りの勘合部が集中していますが、クリアランスは全く存在しません。
回転止めピン自体も現合の一点ものを卓上で作成していますので、限界まで追い込み勘合させています。
実銃バレルの公差を超える公差設定、勘合を行なっていますので精度面においては、実銃バレル、エクステンションを凌駕しています。
以上、お尋ねの画像を公開しておきます。工場長でした。
Posted by 工場長 at 11:15│Comments(0)
│部品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |